ブログ|武本歯科クリニック|横浜市保土ヶ谷区の歯医者・歯科

〒240-0003
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-28-3

MENU

ブログ
インプラント治療を希望される方から、歯が無い期間の仮歯について聞かれることがあります。今回はインプラント手術の当日から奇麗な仮歯が入る場合について解説いたします。 奇麗な仮歯が入る理由 インプラントを入れる歯槽骨の状態や […]

MORE

骨造成に関する講演会にて講師を務めてまいりました。 前回のブログでもご紹介いたしましたサイトプラストという非吸収性メンブレンを使用したGBR技術習得コースです。 サイトプラストについては前回のブログでご紹介していますので […]

MORE

歯が抜けた場合の歯科治療には、 入れ歯 ブリッジ インプラント があります。 インプラントは約60年前に偶然発見されたチタンと骨が結合する特性を歯科治療に応用した治療法です。 1965年頃から臨床に取入れられるようになり […]

MORE

インプラント=歯科治療とイメージされる方が多いと思います。医療の世界でインプラントと言えば人工関節や人工血管、骨折時の補強プレートなどもインプラントと呼ばれています。 歯科におけるインプラント治療の正しい表現は、人工歯根 […]

MORE

サイトプラスト(CYTOPLAST)とはインプラント手術に用いる材料のひとつです。 インプラントを植立する部位の歯槽骨に十分な骨量が確保できない場合に行なう、GBR法に使用します。 GBRとはGuided Bone Re […]

MORE

訃報

先月、私の師匠小山台歯科の金子衡寛先生が亡くなりました。 ご冥福をお祈り申し上げます。

MORE

深在性の齲蝕での処置では、抜髄を余儀なくされることが多々ある。 点状露髄などでは、水酸化カルシウムによる直接覆髄を施術することも多いが、予後が懸念される。 時間経過に伴い、歯髄炎を発症し結局根管治療をせざるを得なくなる。 […]

MORE

朝の診療前の準備中に、事は勃発した。 私は、院長室で読書をしていた。 別室にいた3人の女性スタッフが何やら狼狽して騒いでいる。 「先生、直ぐ来てください。ゴッキーが、それもかつて見たこともないでっかいのが私たちの部屋に外 […]

MORE

ずっと長い間、ブログに辿り着けずにいました。 理由は簡単、ホームページ会社を変えてブログの入力の仕方を聞いていなかっただけ。 昨日、そのやり方を教わったので早速、再開いたしました。 これからもどうぞ、バカバカシイお話とお […]

MORE